56: 名無しの七氏 2017/01/30(月) 19:02:54.47 ID:bkbDHOyM0
バイスは結構打たれ弱いと思うけど
マチュアってバイスよりは微妙に堅いよね?
マチュア前衛に置くのってどうかな?
野熊だから超必殺うつ回数もっと増やしてほしいんだけど
60: 名無しの七氏 2017/01/30(月) 19:14:38.52 ID:AZIogyI50
>>56
マチュア前衛の人たまに見るよ。ソッコー沈むけど。
結局野熊で2発目撃てるのなんて後列で1人か良くて2人だからね。
熊パならゲニ居ないときついと思う。
マチュア前衛の人たまに見るよ。ソッコー沈むけど。
結局野熊で2発目撃てるのなんて後列で1人か良くて2人だからね。
熊パならゲニ居ないときついと思う。
62: 名無しの七氏 2017/01/30(月) 19:16:45.85 ID:MrLreGgK0
>>56
グルメや天賦などを除いたLV79ステが公式攻略に載ってるけど
マチュアの方がクリティカルやダメージ増加のステが高いけど
攻撃と防御とHPはマチュアとバイス同じだったよ
グルメや天賦などを除いたLV79ステが公式攻略に載ってるけど
マチュアの方がクリティカルやダメージ増加のステが高いけど
攻撃と防御とHPはマチュアとバイス同じだったよ
67: 名無しの七氏 2017/01/30(月) 19:21:22.04 ID:8bXIEuxMa
マチュア前衛はアリでしょ
マチュアって確か自身+後列に致命効果でしょ?
じゃあ自分が後列にいたら一体分損だべ
マチュアって確か自身+後列に致命効果でしょ?
じゃあ自分が後列にいたら一体分損だべ
69: 名無しの七氏 2017/01/30(月) 19:28:13.93 ID:PkDuvXA9p
kofでもマチュアの方が使えるしバイスじゃなくてマチュア育てるべきだった。失敗した。
70: 名無しの七氏 2017/01/30(月) 19:31:09.92 ID:8bXIEuxMa
アリーナはバイスのがいい気もする
バイスのおかげで何とかアリーナ7位くらいを保ててるわ
バイスのおかげで何とかアリーナ7位くらいを保ててるわ
72: 名無しの七氏 2017/01/30(月) 19:31:47.93 ID:JcSITES7a
公式攻略サイトのステ見てマチュアとバイス比べると
バイスは貫通が1%高いけどマチュアは
ダメとクリティカルで12%も高いのか
バイスは貫通が1%高いけどマチュアは
ダメとクリティカルで12%も高いのか
73: 名無しの七氏 2017/01/30(月) 19:32:34.86 ID:gVpq4OWlp
庵の開門パートナーだしな!俺も猫背の方育てたの後悔してる
76: 名無しの七氏 2017/01/30(月) 19:33:55.18 ID:JcSITES7a
間違えた
マチュアがダメージ増加とクリティカルで3%ちょい高いだけか
マチュアがダメージ増加とクリティカルで3%ちょい高いだけか
77: 名無しの七氏 2017/01/30(月) 19:34:55.38 ID:qiqj8wj8M
俺も和田アキ子育ててて、あれ?これマチュアのが良くね?って気付き初めて引き返せないとこ
討伐戦とかにいいかなと
秘書使いの人の感想ほしい
討伐戦とかにいいかなと
秘書使いの人の感想ほしい
78: 名無しの七氏 2017/01/30(月) 19:35:25.57 ID:G1ok+3VCd
>>77
初期化すりゃいいだけ
初期化すりゃいいだけ
84: 名無しの七氏 2017/01/30(月) 19:44:34.74 ID:2B8r6XsK0
>>77
サークル戦で強いバイス居るとくそうざい
連戦でキャラ欠けないことが大事なのに的確に弱ったの狙ってきやがる
連発されることは無いから勝てるけどかなり疲弊させられて次以降が辛いはず
大体どこも決勝は肉まんルガールレオナをいかに止めるかだと思うが
レオナバイスコンボやゲニバイスコンボが連戦だとかなり厳しい
ってかそうでもしないと鯖1位のルガールPT止められないからうちのサークルではバイスはかなり重要
鯖一位サークルのくせに毎回4位サークルの1人が無双で優勝とか笑えない
サークル戦で強いバイス居るとくそうざい
連戦でキャラ欠けないことが大事なのに的確に弱ったの狙ってきやがる
連発されることは無いから勝てるけどかなり疲弊させられて次以降が辛いはず
大体どこも決勝は肉まんルガールレオナをいかに止めるかだと思うが
レオナバイスコンボやゲニバイスコンボが連戦だとかなり厳しい
ってかそうでもしないと鯖1位のルガールPT止められないからうちのサークルではバイスはかなり重要
鯖一位サークルのくせに毎回4位サークルの1人が無双で優勝とか笑えない
87: 名無しの七氏 2017/01/30(月) 19:49:58.85 ID:qiqj8wj8M
>>84
ありがとう、バイス育てるの楽しみになってきたよ
ありがとう、バイス育てるの楽しみになってきたよ
引用元 http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/applism/1485762588/