790: 名無しの七氏 2018/07/16(月) 16:58:14.66 ID:EwUC/PQJp
VIP別アリーナやるんなら報酬も差をつけて欲しいわ
VIP10以下とかコインだけでいいでしょ
VIP10以下とかコインだけでいいでしょ
791: 名無しの七氏 2018/07/16(月) 17:03:04.72 ID:6rjRyp9Ha
>>790
底VIPほど背景がしょぼくなります
底VIPほど背景がしょぼくなります
793: 名無しの七氏 2018/07/16(月) 17:05:22.28 ID:oEk1MG4+0
>>790
それなら妥当だと思うわ
ダイヤ使ってないのにダイヤ報酬とかいらんよね
VIP0とかは1位報酬強化薬2個とかでいいと思う
それなら妥当だと思うわ
ダイヤ使ってないのにダイヤ報酬とかいらんよね
VIP0とかは1位報酬強化薬2個とかでいいと思う
804: 名無しの七氏 2018/07/16(月) 19:02:59.60 ID:/GPKDK2jd
>>790と>>793は無と微を馬鹿にしてるけど、その層がいなかったらただの札束の殴り合いで負ける現実と向き合うだけになるけど楽しいの?
812: 名無しの七氏 2018/07/16(月) 19:47:40.08 ID:EwUC/PQJp
>>804
元々無微とやり合う機会なんてないけどな
上位に行けば行くほど札束の殴り合いなのは間違いないね
元々無微とやり合う機会なんてないけどな
上位に行けば行くほど札束の殴り合いなのは間違いないね
798: 名無しの七氏 2018/07/16(月) 18:26:32.95 ID:AqgtrrxhM
>>790
報酬じゃないんだよな、VIP別で強い弱いをはっきりさせたいだけ お守りですと嘘ついて課金おれつえーしてる奴がハッキリするし、
微の人は案外喜ぶだろう。 従来のアリーナは当然残してOK。
報酬じゃないんだよな、VIP別で強い弱いをはっきりさせたいだけ お守りですと嘘ついて課金おれつえーしてる奴がハッキリするし、
微の人は案外喜ぶだろう。 従来のアリーナは当然残してOK。
799: 名無しの七氏 2018/07/16(月) 18:32:31.76 ID:UETFAzzr0
そんなメンドくさいコンテンツ作るならVIP表記実装すれば済む話
801: 名無しの七氏 2018/07/16(月) 18:42:24.61 ID:i9HbYlif0
微の極一部だけが喜ぶコンテンツとか何の意味があるの?
802: 名無しの七氏 2018/07/16(月) 18:44:11.34 ID:/GPKDK2jd
俺としてはその喜んでる微を狩って遊べるから暇つぶしにはなるかなw
803: 名無しの七氏 2018/07/16(月) 18:46:07.97 ID:EwUC/PQJp
勝てないやつほどVIPを気にするんだろうな
806: 名無しの七氏 2018/07/16(月) 19:14:39.62 ID:xReNJ7Nsd
中途半端に課金してVIPいくつなのにこのランクだからすごい!なんて悲しいだけだぞ
あほほど課金して1位とれよ
あほほど課金して1位とれよ
810: 名無しの七氏 2018/07/16(月) 19:41:13.33 ID:G90vczL3a
課金力も含めて、己の実力として遊べよって感じ。
無課金、微課金アピールする奴なんぞ、遊ぶ金も無いんだなと捨て置けw
無課金、微課金アピールする奴なんぞ、遊ぶ金も無いんだなと捨て置けw
813: 名無しの七氏 2018/07/16(月) 19:54:03.47 ID:oOQwZA4ya
編成の優劣で話が盛り上がるならまだしも
課金で優劣とかいうくだらない話をよう出来るなっと思うわ
課金で優劣とかいうくだらない話をよう出来るなっと思うわ
816: 名無しの七氏 2018/07/16(月) 19:59:54.03 ID:/GPKDK2jd
まぁ、頭使うより金使うのが楽っていう短絡的な思考の人にはお似合いな答えなのかもねw
817: 名無しの七氏 2018/07/16(月) 20:08:26.84 ID:co2wuh8Pp
無微からすれば課金者のお陰でお安くゲームができる
重課金からすれば無微のお陰で俺tueeできる
よい関係のはずなんだけどね
引用元: http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1531382513/