383: 名無しの七氏 2017/02/11(土) 18:43:04.12 ID:OwpoPYR00
そーいやジョーってどんなに愛情注いでもクソなの?
なんかネタとしても全く名前挙がらんし結構な謎キャラなんどけど
なんかネタとしても全く名前挙がらんし結構な謎キャラなんどけど
384: 名無しの七氏 2017/02/11(土) 18:45:22.39 ID:RHS5UWsN0
>>383
頂上でのスーパーモードではかなり強いな
後列の一人を確実に怒り減らせる
頂上でのスーパーモードではかなり強いな
後列の一人を確実に怒り減らせる
394: 名無しの七氏 2017/02/11(土) 19:20:31.46 ID:me+3rgMTM
>>384
オレもスーパーモードのときはジョーを取りに行くときは取りに行くね
ただ相手も同じこと考えてるからな
早すぎず遅すぎず
オレもスーパーモードのときはジョーを取りに行くときは取りに行くね
ただ相手も同じこと考えてるからな
早すぎず遅すぎず
397: 名無しの七氏 2017/02/11(土) 19:22:09.50 ID:RHS5UWsN0
>>394
後列一人を毎ターン潰せるってのはデカいんだよね
後列一人を毎ターン潰せるってのはデカいんだよね
401: 名無しの七氏 2017/02/11(土) 19:29:18.83 ID:B6mjVedu0
>>397
しかも前列の防御も上げれるしな
貫通の超必受けで後ろ置いとけばめちゃくちゃ良い働きする
あいつは頂上みたいな条件でのみ輝けるやつだと思うわ
しかも前列の防御も上げれるしな
貫通の超必受けで後ろ置いとけばめちゃくちゃ良い働きする
あいつは頂上みたいな条件でのみ輝けるやつだと思うわ
385: 名無しの七氏 2017/02/11(土) 18:48:02.82 ID:FANF9rkC0
糞だよ。怒り下げ量少な過ぎるし、スキルはガード強度だけ上げても発動しないから意味ないし。
必殺の防御アップも上昇量が微妙な上ダメージ減少率とか上がらないからカット量少な過ぎる。
一応自分以外にバフかける利点はあるけど防御型3体も4体も積んだりジョー後ろには置かないでしょ
386: 名無しの七氏 2017/02/11(土) 18:50:36.11 ID:FANF9rkC0
開門してもスキルは大きく変わらずそのまま効果量が少し上がるだけ。
必殺についてはググっても出てこんかった。
必殺についてはググっても出てこんかった。
387: 名無しの七氏 2017/02/11(土) 18:53:41.81 ID:nKImLTLYd
ジョー使いもアンディ使いもほとんどみないな
391: 名無しの七氏 2017/02/11(土) 19:18:58.74 ID:RHS5UWsN0
それでもジョーは固いほうだし超必殺がいいからな
スーパーモードでは他の守備型よりは明らかに人気があるね
スーパーモードでは他の守備型よりは明らかに人気があるね
398: 名無しの七氏 2017/02/11(土) 19:26:52.23 ID:aPrtFfY8d
でもジョーを育てる気にはならんねw
餓狼ならテリーかギースだわ
餓狼ならテリーかギースだわ
引用元http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/applism/1486713206/