331: 名無しの七氏 2018/11/28(水) 07:17:38 ID:eSKrB3qcSd
オズワルドが亀熊ならマガキが外れ候補じゃね
中華でマガキ外してるの増えてきてるし
中華でマガキ外してるの増えてきてるし
381: 名無しの七氏 2018/11/28(水) 11:06:40 ID:RjBYp8R6Sa
>>331
マガキなんてとっくに外れてますが
マガキなんてとっくに外れてますが
332: 名無しの七氏 2018/11/28(水) 07:23:51 ID:JTIZD36E00
中華だと一年以上前のキャラだしな、マガキ
未だに使えてる方がすごいわ
未だに使えてる方がすごいわ
335: 名無しの七氏 2018/11/28(水) 08:59:43 ID:eNldiL.Q00
中華はマガキなんてもうとっくに最前線から絶滅してるよ
337: 名無しの七氏 2018/11/28(水) 09:01:58 ID:cdIcFcXcSp
日本だってもうマガキは役立たずになってると感じるけどな
火炎、サイキのやけどで速攻沈むし
代わりがいないから使われてるだけで
火炎、サイキのやけどで速攻沈むし
代わりがいないから使われてるだけで
338: 名無しの七氏 2018/11/28(水) 09:07:48 ID:TQAM4tqsSd
☆6マガキ以外は大したことないよな
339: 名無しの七氏 2018/11/28(水) 09:08:36 ID:ZiBIxTZgSa
攻撃力ダウンが強すぎるからしょうがない
エリザも中華性能のままなら
無理にマガキから変えるほどでもない
日本は火力過多だからどんな防でもどうせ死ぬ
ムカイみたいに硬いのが復活する方が壁としては最後まで残るレベル
エリザも中華性能のままなら
無理にマガキから変えるほどでもない
日本は火力過多だからどんな防でもどうせ死ぬ
ムカイみたいに硬いのが復活する方が壁としては最後まで残るレベル
340: 名無しの七氏 2018/11/28(水) 09:10:26 ID:1CcnzOzs00
>>339
エリザは圧倒的に使われてるんだけどね
無理して代えるほどでもない、ならここまで使われてない
エリザは圧倒的に使われてるんだけどね
無理して代えるほどでもない、ならここまで使われてない
344: 名無しの七氏 2018/11/28(水) 09:30:01 ID:ZiBIxTZgSa
>>340
それ中華でしょ
日本なら無理して変えるほどでもない
ついでに言うと中華はLRを変えること自体が大して無理をせずできてしまうから
強さよりもとりあえず最新キャラを使う傾向にある
それ中華でしょ
日本なら無理して変えるほどでもない
ついでに言うと中華はLRを変えること自体が大して無理をせずできてしまうから
強さよりもとりあえず最新キャラを使う傾向にある
341: 名無しの七氏 2018/11/28(水) 09:10:30 ID:rkSYfQnwSd
当時マガキが使えなくなるなるなんて当分先だろと思って景門まであけたのに既に猫レオナ星5のほうが耐久性高い。
2ターン目に相手の本能か火炎の必殺食らったらそれからなにもできずに焼き殺されるだけだ。
いいところは死亡封印した相手に火炎必殺すると怒り回復90%ダウンが永続になることくらいか。
2ターン目に相手の本能か火炎の必殺食らったらそれからなにもできずに焼き殺されるだけだ。
いいところは死亡封印した相手に火炎必殺すると怒り回復90%ダウンが永続になることくらいか。
342: 名無しの七氏 2018/11/28(水) 09:13:37 ID:5A9TLCHISD
今こそ言えるな
マガキは劣化影ニだと
マガキは劣化影ニだと
345: 名無しの七氏 2018/11/28(水) 09:34:54 ID:s/MW.4w600
防御型は寿命短い上にコスパ悪すぎるんだよな
346: 名無しの七氏 2018/11/28(水) 09:44:49 ID:dXP5MAaAMM
防は死門開けてても1ターン落ちが普通にあるからな
347: 名無しの七氏 2018/11/28(水) 09:52:30 ID:PGJDH/QgSd
マガキ弱いってネタだよな?
怒り50%は相当痛いよ、後列の毎ターン回復してくるなかでたたみかけれないから 猫耳前列に置いたことないからわからんがマガキが前列最強格なのは間違いない
怒り50%は相当痛いよ、後列の毎ターン回復してくるなかでたたみかけれないから 猫耳前列に置いたことないからわからんがマガキが前列最強格なのは間違いない
348: 名無しの七氏 2018/11/28(水) 09:52:58 ID:ZiBIxTZgSa
マガキは先行とった場合
後攻の相手から1ターンで落とされることはまずないな
デバフ無効がかなり硬いのと荊棘効いてるし
同じくエリザも先行とって1ターン目で落ちることは早々ないだろう
後攻の相手から1ターンで落とされることはまずないな
デバフ無効がかなり硬いのと荊棘効いてるし
同じくエリザも先行とって1ターン目で落ちることは早々ないだろう
350: 名無しの七氏 2018/11/28(水) 09:55:30 ID:s/MW.4w600
☆6じゃないと本領発揮しないのが防御型のきついところ
しかも頑張って6にした頃には寿命切れかかってるって
351: 名無しの七氏 2018/11/28(水) 10:01:08 ID:ZiBIxTZgSa
頑張って星6に上げるんじゃなくて
前衛を取ると決める瞬間には
星6に上げる為の万能は揃えておくもんよ
前衛を取ると決める瞬間には
星6に上げる為の万能は揃えておくもんよ
引用元: https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/16069/1543203367/