954: 名無しの七氏 2018/11/29(木) 20:58:12 ID:sp49-98-146-37.msd.spmode.ne.jp
サイキの四門でガッカリしてるやつ、猫の景門ガッカリよりはマシだろ。
武器まで消費してターゲットとモーション変わるだけだぞ?
しかもそのモーションは見覚えのあるモーション
武器まで消費してターゲットとモーション変わるだけだぞ?
しかもそのモーションは見覚えのあるモーション
956: 名無しの七氏 2018/11/29(木) 21:11:00 ID:p96f632f8.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
まあ、最弱の本能虎だったから、やっとこれで4魂に移れるな。
本能蛇は微妙だろうけど、アーデルの本能熊はわざわざ4魂に移行する意味はなさそう。
本能蛇は微妙だろうけど、アーデルの本能熊はわざわざ4魂に移行する意味はなさそう。
958: 名無しの七氏 2018/11/29(木) 21:52:46 ID:KD182251247051.au-net.ne.jp
>>956
四魂に移したらクリティカル全然出なくなって
本能虎より弱くなった感じある
四魂に移したらクリティカル全然出なくなって
本能虎より弱くなった感じある
962: 名無しの七氏 2018/11/29(木) 22:03:35 ID:p96f632f8.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
>>958
先行とってたら10パーセントしか変わらないじゃん。
後攻の場合は火力ダウン感じるかもだけど。
防御面の効果はでかいと思うけど
先行とってたら10パーセントしか変わらないじゃん。
後攻の場合は火力ダウン感じるかもだけど。
防御面の効果はでかいと思うけど
957: 名無しの七氏 2018/11/29(木) 21:24:39 ID:KD106163210078.ppp-bb.dion.ne.jp
熊はこのままずっと熊のままでいいと思う変える利点が無い
963: 名無しの七氏 2018/11/29(木) 22:22:20 ID:p5175-ipngn5602marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
ああ普通に本能虎でクリ20%アップって強かったんだなぁ
って思いました。
って思いました。
964: 名無しの七氏 2018/11/29(木) 22:33:13 ID:KD106130006131.au-net.ne.jp
絶滅危惧種の本能虎
うちの鯖じゃ50位内に1人もいないわ
本能熊は20位内に7人も居る
うちの鯖じゃ50位内に1人もいないわ
本能熊は20位内に7人も居る
965: 名無しの七氏 2018/11/29(木) 22:39:46 ID:sp1-66-105-145.msc.spmode.ne.jp
3桁鯖はまだまだ本能虎いるぞ
966: 名無しの七氏 2018/11/29(木) 22:43:32 ID:p96f632f8.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
本能虎は先制とってても本能熊に不利だからね。
本当に理不尽なはなしだよ。
初手に必殺打てるキャラは2ターン目打てないバランスにするのが普通なのにアーデルは毎ターン打ってきて、怒り下げもあるからな。
本当に理不尽なはなしだよ。
初手に必殺打てるキャラは2ターン目打てないバランスにするのが普通なのにアーデルは毎ターン打ってきて、怒り下げもあるからな。
967: 名無しの七氏 2018/11/29(木) 22:48:56 ID:p5175-ipngn5602marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
うちの一桁鯖10位以内内訳
サイキ四魂6人(内純正2本能無し1)
本能虎2
本能蛇2
熊が蔓延ってるってのが信じられない
11位以下には要るけど10位以内常連の人らより先制低くて誰も入れてないぞ
陣が強いんじゃなくて強い人がその編成してるってだけの話なんじゃないのか
うちの鯖の10位以内の人らだって熊で組めば似たような順位になるだけだと思うんだが
陣無しは論外だが陣の優劣なんてその程度だろ
引用元: https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/16069/1543203367/