7: 名無し 2020/08/04(火) 09:26:14 au-net.ne.jp
あるプレイヤーが選択箱を小判に変えるのを間違えてダイヤにしてしまって、運営に泣きついたら全選択箱返還されたらしい。しかもなぜか消費ボーナスをもらえてるという意味不明っぷり。
9: 名無し 2020/08/04(火) 09:40:10 -75-5-102.msc.spmode.ne.jp
>>7
これは俺もTwitterで見て、ここに書こうか迷った。
手動のミスは運営は補償しないんじゃなかったのか?
この人だけ対応するのはだめだよな。
これは俺もTwitterで見て、ここに書こうか迷った。
手動のミスは運営は補償しないんじゃなかったのか?
この人だけ対応するのはだめだよな。
10: 名無し 2020/08/04(火) 09:53:23 40020.bbtec.net
>>7
選択箱で消費ボーナス貰えてる意味がよく分からないけど補填あり対応なんだね
選択箱で消費ボーナス貰えてる意味がよく分からないけど補填あり対応なんだね
11: 名無し 2020/08/04(火) 09:54:45 -66-104-80.msc.spmode.ne.jp
>>7
恐らくミスが多いから対応してれたんだろうな
絶望の環境の中の微かな光
恐らくミスが多いから対応してれたんだろうな
絶望の環境の中の微かな光
12: 名無し 2020/08/04(火) 10:13:18 ppp-bb.dion.ne.jp
後日同じミスした人が運営に頼んでも無視されるパターンな気がしてならない
13: 名無し 2020/08/04(火) 10:15:47 au-net.ne.jp
小判交換間違いとか
そこまでデカい損じゃないんだから
装備強化でダイヤ使ったやつを救ってやれよと思ってしまう
アレで引退したやつめっちゃいそうだし
毎回新キャラ育てるときに恐ろしいから
あのシステム自体消してくれ
そこまでデカい損じゃないんだから
装備強化でダイヤ使ったやつを救ってやれよと思ってしまう
アレで引退したやつめっちゃいそうだし
毎回新キャラ育てるときに恐ろしいから
あのシステム自体消してくれ
14: 名無し 2020/08/04(火) 10:22:59 646A1.userreverse.dion.ne.jp
装備強化はダイヤ奪う罠だから、狙ってつくっているとしか思えん
ってことで消されないかと
ってことで消されないかと
18: 名無し 2020/08/04(火) 12:22:47 -105-120-58.dz.commufa.jp
成功すれば全箱補填。どうする?乗るか?降りるか?決めるのはお前だ。
23: 名無し 2020/08/04(火) 12:59:56 au-net.ne.jp
1年以上前だけど装備をダイヤで15000位使って上げてしまって初回は運営が補填してくれる。って話を聞いて問い合わせしたけど補填してくんなかったわw
引っかかるのが悪いとはいえ罠でしかないよね。
引っかかるのが悪いとはいえ罠でしかないよね。
24: 名無し 2020/08/04(火) 13:02:47 au-net.ne.jp
補填じゃなかった。何も対応無かったって事が言いたかった
引用元: https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/16069/1596446846/