307: 名無し 2020/09/11(金) 09:48:36 -ipngn9301souka.saitama.ocn.ne.jp
マキシマ休門でサイキの冥炎を無効化できるのを確認してから
景門まで開けたんだが、無効化できるものと勘違いさせる文章だけでなく
実際にしばらく無効にできてたものを「これは不具合でした」で修正されるって
ありえねーだろ
しかもその不具合と言い張る部分で相当量なダイヤやリソースが無駄になった人間に
なんの補填もないって・・
景門まで開けたんだが、無効化できるものと勘違いさせる文章だけでなく
実際にしばらく無効にできてたものを「これは不具合でした」で修正されるって
ありえねーだろ
しかもその不具合と言い張る部分で相当量なダイヤやリソースが無駄になった人間に
なんの補填もないって・・
308: 名無し 2020/09/11(金) 09:54:42 au-net.ne.jp
>>307
開けてないのに言わなくていいよ
開けてないのに言わなくていいよ
310: 名無し 2020/09/11(金) 10:07:39 -98-218-168.msd.spmode.ne.jp
>>307
逆に修正されるまでの間、(本来無効化出来ないのに)無効化出来る恩恵を不当に得ていたとも考えられるな
逆に修正されるまでの間、(本来無効化出来ないのに)無効化出来る恩恵を不当に得ていたとも考えられるな
312: 名無し 2020/09/11(金) 10:12:16 -47-200-20.s41.a013.ap.plala.or.jp
>>310
不当もクソもあるかよ、誤認表記が問題だって話なんだから。
不当もクソもあるかよ、誤認表記が問題だって話なんだから。
313: 名無し 2020/09/11(金) 10:13:37 -ipngn9301souka.saitama.ocn.ne.jp
>>310
たしかに見方によってはそうですね。
しかし、マキシマはサイキの冥炎効果を無効にできないという事が
誰の目からみても明らかだったのに無効にできてたなら
購入者の責任ですが、そうではなく非常にわかりずらい表記な上
しかもしばらくは本当に無効にできていた訳ですから
完全に優良誤認に該当しますよね
たしかに見方によってはそうですね。
しかし、マキシマはサイキの冥炎効果を無効にできないという事が
誰の目からみても明らかだったのに無効にできてたなら
購入者の責任ですが、そうではなく非常にわかりずらい表記な上
しかもしばらくは本当に無効にできていた訳ですから
完全に優良誤認に該当しますよね
309: 名無し 2020/09/11(金) 09:58:31 -ipngn2601yosida.nagano.ocn.ne.jp
今回のマキシマさんは同情しかないな、どー考えても運営の表記がよくない、混乱させるよ。マキシマの売りの1つを消したんだからな
321: 名無し 2020/09/11(金) 11:02:36 -202-95-189-220.voip.canet.ne.jp
普通にこれ返金案件じゃないの
322: 名無し 2020/09/11(金) 11:13:22 181.thn.ne.jp
返金は厳しいんじゃない?
サイキがマキシマより後に実装されてるから。逆なら優良誤認になりそうだけど。
返石はあり得なくもないが返金は100%ない。
サイキがマキシマより後に実装されてるから。逆なら優良誤認になりそうだけど。
返石はあり得なくもないが返金は100%ない。
323: 名無し 2020/09/11(金) 11:14:14 23.panda-world.ne.jp
普通の日本企業の感覚なら全部アウトだけど、グレーならok、真っ黒のドス黒でも何が悪い?て言い張る奴らを相手にするのは大変だぞ
325: 名無し 2020/09/11(金) 11:15:31 -202-95-189-220.voip.canet.ne.jp
そもそも日本語ろくにできないくせにズラズラ長ったらしい効果にするからこんなことになる
326: 名無し 2020/09/11(金) 11:16:17 -98-152-51.msd.spmode.ne.jp
ナイトメアより早く実装されたタンが返金されなかったんだからないな
無効では悪夢入らないから返金って言ってるのと同じでしょ仕様の問題で済む
無効では悪夢入らないから返金って言ってるのと同じでしょ仕様の問題で済む
327: 名無し 2020/09/11(金) 11:17:11 -98-152-51.msd.spmode.ne.jp
無効ではじゃなくて向こうでは(中華)
467: 名無し 2020/09/11(金) 18:52:15 -75-211-44.msb.spmode.ne.jp
運営はそのまま仕様だって押し通して、
被害あった人への補填はしないような気がするけど(´TωT`)
被害あった人への補填はしないような気がするけど(´TωT`)
474: 名無し 2020/09/11(金) 19:25:44 au-net.ne.jp
持続してダメージを与えるからってそれを「持続ダメージ」とは言いません。サイキのは継続ダメージです。ってベティが説明すれば全て解決なのになぁ
引用元: https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/16069/1599650376/