梅嘩
UR、攻撃型、蛇(虎)宿命1:ディズイー、ソル、カイ、梅喧
宿命2:梅嘩、ギース、大蛇、ルガール
宿命3:梅嘩、ネームリス、ラルフ、ジョー
疾風バッジ、柔道本 pic.twitter.com/AK4gWVSaKl— zealotsut@ZLT (@zealotsut123) September 24, 2020
梅嘩のスキル(1/2)
単体攻撃(必殺のターゲットを優先して攻撃)。自身のHPを10%削る、攻撃後、ダメージの100%のHP回復、クリティカルになる場合、追加で最大HPの10%回復。
登場時、必ずスキル発動、自身のスキル発動率が30%増加(3回重複可能、永久)— zealotsut@ZLT (@zealotsut123) September 24, 2020
梅嘩のスキル(2/2)
自身の怒り200回復、味方ターンにギルティギアの格闘家1人につき、追加で怒り50回復、1ターン間怒りダウン無効。— zealotsut@ZLT (@zealotsut123) September 24, 2020
梅嘩の必殺(1/3)
単体攻撃(HPが一番少ない敵を優先して攻撃)。自身の攻撃力がターゲットより高い場合、ダメージが20%増加。2ターン間ターゲットのクリ耐性が20%ダウン、自身のHPを20%削り、ターゲットに最大HPの12%の追加ダメージ付与、自身の怒り100回復。クリティカルになる場合、追加で怒り100回復— zealotsut@ZLT (@zealotsut123) September 24, 2020
梅嘩の必殺(2/3)
自身のダメージ増加率とダメージ減少率が20%増加、ターゲットが失ったHPに応じり、吸収率とクリ耐性増加(最大20%)— zealotsut@ZLT (@zealotsut123) September 24, 2020
梅嘩の必殺(3/3)
自身に2ターン間斬殺効果付与(HPが50%以下の敵にダメージが20%増加。)、2ターン間不屈効果付与(自身のHPが低いほど、ダメージが最大15%増加)— zealotsut@ZLT (@zealotsut123) September 24, 2020
梅喧のパッシブ(1/4)
ギルティギアの格闘家のクリ率増加(Lv1に10%)、自身は追加で20%増加、自身の攻撃率が40%増加、必殺ダメージが30%増加、防御15%増加、吸収率15%増加— zealotsut@ZLT (@zealotsut123) September 24, 2020
梅喧のパッシブ(2/4)
登場時、自身のクリ率を同じ数値のガード率とガード強度獲得(クリティカル攻撃を受ける場合、ガード可能)、ガードする度に、次の味方ターンに追加でクリ率が30%増加(1ターン、毎ターン最大1回獲得可能)— zealotsut@ZLT (@zealotsut123) September 24, 2020
梅喧のパッシブ(3/4)
梅喧の攻撃はカウンターダメージを無視する。攻撃の時ターゲットに切断効果付与(攻撃時、失ったHPの20%の追加ダメージ付与、クリティカルになる場合、効果が30%増加し、ターゲットに2ターン間有血効果付与、毎ターン怒り回復ができない失ったHPの15%のダメージを与える、解除不可)— zealotsut@ZLT (@zealotsut123) September 24, 2020
梅喧のパッシブ(4/4)
即死ダメージを受けた場合、死亡せず、自身のデバフと石化を解除し、2ターン間攻撃力と防御力が20%増加、自身の(クリ率×最大HP)HP回復(1回発動可能)— zealotsut@ZLT (@zealotsut123) September 24, 2020
素材足らずでそんなに入れ替え出来ん
梅喧今のところ勝率100%か…
梅喧のガード率余裕で100%超えるからな
これURじゃねーよ
URだから星7余裕だし下手なLRより全然強いね
適当なLRより強いから弓手に続いて道場荒らしが増えたな
ディズィー25勝10敗
カイ30勝3敗
ソル13勝14敗
主人公の使い道さん枠はこのまま伝統になるのか
URまでなら梅軒がクソ有利だな
コラボ期間の頂上ほどやりたくないコンテンツはない
引用元: https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/16069/1600335579/