バースの和訳を開始いたします。
スレで続きます*中国語→韓国語の文書を日本語に翻訳するもんで誤植がある可能性があります pic.twitter.com/WeIypfN771
— zealotsut@ZLT (@zealotsut123) January 5, 2021
スキル(1/2)
一列攻撃(監禁された敵を優先)。自身のクリ耐性とHP回復率が35%増加。ターゲットが監禁されてる場合、同じ列の敵に2ターン間監禁付与。— zealotsut@ZLT (@zealotsut123) January 5, 2021
スキル(2/2)
2ターン間、攻型の味方が攻撃を受ける時、受けるダメージの35%を負担し、負担するダメージの60%が減少する(攻型の味方が1人より多い場合70%まで減少)、HPが30%より少ない場合、負担しない。攻型の味方が攻撃を受けるばあい、怒りが60増加— zealotsut@ZLT (@zealotsut123) January 5, 2021
必殺(1/2)
一列攻撃(HPの割合が一番高い格闘家を優先)、自身の攻防とガード強度が20%増加。
メインターゲットのダメージ増加率とクリ率が20%減少。— zealotsut@ZLT (@zealotsut123) January 5, 2021
必殺(2/2)
監禁された敵がいない場合、1ターン間、40%確率でメインターゲットを監禁する(監禁された敵は行動不可、HP回復量40%減少、2回で解除可能)
監禁できなかった場合、自身の行動制御率が30%増加— zealotsut@ZLT (@zealotsut123) January 5, 2021
武器覚醒(1/3)
一列攻撃(HPの割合が一番高い格闘家を優先)、自身の攻防とガード強度が30%増加。
メインターゲットのダメージ増加率とクリ率が30%減少。— zealotsut@ZLT (@zealotsut123) January 5, 2021
武器覚醒(2/3)
監禁された敵がいない場合、1ターン間、60%確率でメインターゲットを監禁する(監禁された敵は行動不可、HP回復量40%減少、2回で解除可能、解除される場合、ターゲットの最大HP10%の無効不可角追加ダメージ付与、追加ダメージの100%に溶血付与
)— zealotsut@ZLT (@zealotsut123) January 5, 2021
武器覚醒(3/3)
監禁された敵に自身が受けるダメージの40%を強制的に負担させる、HPが15%以下の場合負担不可。
監禁できなかった場合、自身の行動制御率が40%増加。
必ずスキル発動。— zealotsut@ZLT (@zealotsut123) January 5, 2021
パッシブ(1/4)
自身の必殺耐性、スキル耐性増加。自身のダメージ増加率が30%、最大HPが15%増加。自身の行動制御率の60%分ダメージ減少率増加(行動制御率の数値変換により更新される)
自身のすべての攻撃は2ターン間、やけどダメージを付与(無効不可、解除不可、怒り回復不可の最大HP6%のダメージ)— zealotsut@ZLT (@zealotsut123) January 5, 2021
パッシブ(2/4)
HPが40%以下の味方がいて自身のHPが90%以上の場合、自身の最大HPを削ってHPが最も少ない味方に、削ったHPの300%分回復させる。敵のターン開始時に、HPが最も少ない敵が1ターン間受けるHP回復の50%を強奪し、自身に付与する(HP回復量に影響ないHP回復は無効)— zealotsut@ZLT (@zealotsut123) January 5, 2021
パッシブ(3/4)+1/4
自身は監禁されない。
戦闘中で2回までHPと怒り満タンで復活可能。
登場時及び復活時、1ターン間、自身のダメージ耐性が25%増加し、怒りダウン無効— zealotsut@ZLT (@zealotsut123) January 5, 2021
必殺技:メテオバース (一列?)
景門技:グラッジディメンション(単体っぽい)
なんかシュンエイみたい
防キャラ オロチバッヂ、魔力本
オロチ関係ないやろコイツ
景門で壊れるのかな
初期のちづる封印ゲーかよ
サイキの必殺連発出来なくなるのかな
解除するためには復活してデバフリセットしなきゃいけない
つまり死にやすく復活と復活後に攻撃受けないオロクリは完全にこれからの環境に適してるわけだ
引用元: https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/16069/1609603148/